箱根駅伝、2018、速報

 2018年も始まりましたね、箱根駅伝

これが始まらないと新年を迎えた気がしません。

今年も1区から白熱していますよ。

 分刻みの詳細レポを上げている記事は

たくさん見つかると思いますので、

「ざっくり経緯と中継地点での順位がわかればいいんだけどw」

という方のためにまとめました。

良かったら参考になさってください!^^

スポンサーリンク

1区~青山学院の戦略に乗った東洋大学1年生が区間賞

 主力選手が卒業してしまい、連覇が難しいのでは?と

噂されていた青山学院が集団から離れるべくスパートをかけたところから大きく展開しました。

それに走り負けなかった、東洋大学の1年生西山和弥くん。

単独トップでたすきを渡しました。

「1:02:16」という記録で区間賞

おめでとうございます。

この後、4人のうち2年生と3年生が1人ずつ、

1年生が2人走る予定になっています。

どんな走りが見られるのか楽しみです!

 

そして2位以下は↓こちら↓です。

2位 國學院大学 12位 中央大学
3位 駒澤大学 13位 拓殖大学
4位 日本体育大学 14位 大東文化大学
5位 青山学院大学 15位 国士舘大学
6位 神奈川大学 16位 帝京大学
7位 東海大学 17位 山梨学院大学
8位 上武大学 18位 城西大学
9位 中央学院大学 19位 法政大学
10位 順天堂大学 20位 東京国際大学
11位 早稲田大学 OP 関東学生連合

スポンサーリンク

1区から2区~山梨学院と拓殖大学、留学生が活躍

 東洋大学は変わらずトップをキープしていますが、

2位以下はかなり動いています。

そもそも2位の國學院と3位の駒澤大学

たすきの受け渡しの直前で逆転した感じでしたから、

後に入れ替わりが起きてもおかしくない状態だった気がします。

 

中盤に入り、2位集団は

・東海大学

・青山学院大学

・神奈川大学

5位集団が

・駒澤大学

・國學院大学

・順天堂大学

・早稲田大学

となりましたが、まだまだ動きはあると思います。

山梨学院大学の留学生は17位から10人くらい抜く勢いですし、

それに付いている拓殖大学(1区で13位)の留学生も

順位を上げていくと思います。

2区の順位がまったく予想できませんw

アンパンマン号が並走で話題!

 テレビ中継を見ながら、twitterなどSNSを見ていたのですが、

駅伝の結果よりも並走しているアンパンマン号が話題になっていました!笑

そして最終的に、整備不良で捕まっちゃったみたいですw

絶対ワイドショーでも「番外編」とかで取り上げられそうですね。

もう並走されないようなので駅伝に注目しなおそうと思います^^

スポンサーリンク

2区~青山学院大学が区間賞を取って2位に!

 アンパンマン号に気を取られている間に

舞台が2区から3区に移っていましたwww

1位 東洋大学 12位 帝京大学
2位 青山学院大学 13位 城西大学
3位 神奈川大学 14位 中央学院大学
4位 山梨学院大学 15位 法政大学
5位 拓殖大学 16位 上武大学
6位 早稲田大学 17位 国士舘大学
7位 東海大学 18位 國學院大学
8位 日本体育大学 19位 大東文化大学
9位 中央大学 20位 東京国際大学
10位 順天堂大学 OP 関東学生連合
11位 駒澤大学    

区間賞を取った青山学院の森田くんも凄かったのですが、やはり留学生は凄かったです!w

・山梨学院大学は17位→4位

・拓殖大学も13位→5位

3区以降どれだけ維持できるか、にかかりますね。

3区~青山学院エースのペースが上がらず、東洋首位キープ

1位 東洋大学 12位 帝京大学
2位 青山学院大学 13位 法政大学
3位 早稲田大学 14位 國學院大学
4位 神奈川大学 15位 日本体育大学
5位 拓殖大学 16位 大東文化大学
6位 東海大学 17位 中央学院大学
7位 山梨学院大学 18位 上武大学
8位 中央大学 19位 国士舘大学
9位 順天堂大学 20位 東京国際大学
10位 駒澤大学 OP 関東学生連合
11位 城西大学    

 3区では早稲田大学が健闘、

4区へ繋ぐ直前にスパートをかけ、6位から3位に上がりました。

(4区でまた4位になってしまいましたが。。)

そして山梨学院大学は4位から7位にまで下がってしまいました。

(拓殖大学は5位をキープ!)

日本体育大学が大きく下がって、

他の大学がひとつずつ順位を上げた、といった感じの展開でした。

 

10位の駒澤までは(3位と4位の早稲田・神奈川以外)

1人ずつ中継地点に入ってきて、たすきを繋いでいましたが、

11位の城西から15位の日本体育大学までは

続々と受け渡しが繰り広げられ、

転倒などが起きないか若干冷や冷やしました。

4区~神奈川大学4年生が区間新!!東洋の1年生も大健闘!

1位 東洋大学 12位 日本体育大学
2位 青山学院大学 13位 山梨学院大学
3位 神奈川大学 14位 法政大学
4位 拓殖大学 15位 順天堂大学
5位 早稲田大学 16位 中央学院大学
6位 東海大学 17位 大東文化大学
7位 駒澤大学 18位 東京国際大学
8位 中央大学 19位 上武大学
9位 國學院大学 20位 国士舘大学
10位 城西大学 OP 関東学生連合
11位 帝京大学    

 4区に登場した、東洋大学1年生吉川くんは

苦しそうな表情を見せず、淡々と走り

2位との差を2分以上空けて次へ繋ぎましたよ。

東洋大学がまたここ数年大きく躍進しそうです。

 

そんな4区で区間新記録が出ました。

神奈川大学4年生の大塚倭(やまと)くんです!

インタビューも落ち着いていて、4年生の貫禄がありました。

このツィートを見る限り、ご本人のアカウントだと思うのですが

走ってしばらくした後のつぶやきも

うん、クールですね☆

 

中継地点では転倒者が2大学、

16位の中央学院大学はたすきを繋ぐ際

帰ってきたランナーが転倒しただけでしたが、

10位の城西大学は帰ってきたランナーが

これから走る側の人にぶつかり、両方が転倒していたので

ちょっと心配です。

5区~往路優勝は東洋大学!法政大学が区間新!

 往路の最後5区、

箱根駅伝の結果を左右するといっても過言ではない山上りがある

5区は今年もドラマチックでした。

1位 東洋大学 12位 帝京大学
2位 青山学院大学 13位 駒澤大学
3位 早稲田大学 14位 國學院大学
4位 拓殖大学 15位 神奈川大学
5位 法政大学 16位 山梨学院大学
6位 城西大学 17位 大東文化大学
7位 日本体育大学 18位 国士舘大学
8位 順天堂大学 19位 東京国際大学
9位 東海大学 20位 上武大学
10位 中央大学 OP 関東学生連合
11位 中央学院大学    

往路のアンカーということで、

各大学力のある選手が出てきたのか

山上りの大変さを物語っているのか、

かなり順位が動きました。

 

 14位だった法政大学が一気に5位まで上がり区間新を出しました。

しかも4位の拓殖大学とほぼ同着だったので、

走行距離が短くなる前だったら抜かされていたかもしれないくらい。

また10位だった城西大学も6位まで追い上げました。

一方、大躍進だった神奈川大学が15位まで下がってしまいました。

 

 毎年、往路復路ともに優勝していた青山学院大学が

追いかける側になった時にどんな作戦で来るのか、

もしくは順位関係なく、練習通りのペースを貫くのかも

明日復路の見どころになるのではないかな?と思っています。

私は特別贔屓にしている大学はないので、

皆さんに怪我なく良い走りをしていただきたいと思っています!

スポンサーリンク