ブルゾン、オースティン、Mステ

 オースティンマホーンがライブツアーで来日していますね。

その合間にMステ出演

4月に出演した時には叶わなかったブルゾンちえみさんとの共演が実現します。

つまり、ブルゾンちえみさんがアーティストとして出演することがわかりました!

楽曲はやはり「ダーティ・ワーク」?配信された新曲?

どういうことなのか調べてみました。

[ad]

ブルゾンちえみがアーティストとしてMステに出演

 ブルゾンちえみさんはオースティンと既に共演を果たされています。

しかし、あくまでもバラエティー番組の中のドッキリ企画です。

仕掛け人だったオースティンがサービス精神旺盛なので

ブルゾンちえみさんのネタに合わせて、生歌を口ずさんだ程度です。

(それだけでも、見ていてかなりテンションが上がりましたが)

その当時の詳細はこちらの記事に書いてあります

オースティンマホーンMステ出演で再来日!ブルゾンちえみ効果で大ヒット、生共演の可能性は?動画アリ

共演はバラエティー番組(行列)のみ、Mステにはオースティンマホーン単独での出演でした。

しかし、今回は2人そろってご出演だというのです。

Mステで歌う楽曲は「ダーティワーク」

 オースティンマホーンがブルゾンちえみさんと歌うのは「ダーティ・ワーク」なのだとか?

一時期ほどブルゾンちえみさんをお笑い番組で見ることがなくなり、

ドラマなどで活躍を始めたブルゾンちえみさん。

ただ、ドコモのCMでネタごと起用されている関係で、

楽曲自体は全然古さを感じませんよね。

そこにたたみかけるように楽曲が配信された、ということのようです。

[ad]

6月に配信されたブルゾンちえみリミックスとは?

 2017年6月8日「ダーティ・ワーク」が新たにリミックスバージョンで配信されていました。

その名も

「Dirty Work Blouson Chiemi Remix」

ダーティワーク、コラボ

ブルゾンって「Blouson」っていう綴りなんですねw

そして「ブルゾンちえみ」の名義が先ってすごくないですか?(≧▽≦)

この理由はオフォーの流れにあるのかな、と思います。

 コラボリミックスを出すことになった流れが

「ダーティ・ワーク」をリリースしているユニバーサルミュージックとオースティンサイドが

ブルゾンちえみさんに参加をオファーをし、ブルゾンちえみがさんが快諾したことで実現したからです。

オースティン側からのオフォーだったからとはいえ、元々大ファンだったブルゾンちえみさんが

承諾しない訳がないですよね。

(ファンだからネタ曲として使っていたのですから)

楽曲配信のツィートがブルゾンちえみさんのツィッターアカウントの固定ツィートに

なっていることを見てもその喜びが伝わってきます。

 ライブツアーの東京公演も見に行かれていたみたいです。

Mステ出演が決まったブルゾンちえみのコメントは

 ブルゾンちえみさんは本当にオースティンマホーンが大好きなようで、

Mステ出演に関してこのように呟いています。

ブルゾンちえみさんのファンであり、ネタのファンでもある私にとっても

楽曲の中に「35億・・♪」が吹きこまれているダーティワークが生で聞けることになるなんて

思ってもみませんでした。

Mステ放送日は2017年7月21日(金)、今からとても楽しみです。

[ad]