経済、お金、お札

  時代”流れ”がある、という認識ってありますか?

時代の流れと経済の動向について、とても興味深い考え方を教えてもらいました。

”あえて逆境に立ち向かうのが好きな人(笑)”以外は知っておいたら得だな、と思ったのでご紹介することにしました。

スポンサーリンク

2017年からは経済に勢いがつく!?

 『バイオリズム』という言葉を聞いたことがありますか?

占いや統計学など、自分について調べることが好きな方にとっては馴染みのある文言だと思います。

バイオリズムとは、「生命」を意味する bio-(バイオ)と「規則的な運動」を意味する rhythm(リズム)の合成語で、生命体の生理状態、感情、知性などは周期的パターンに沿って変化するという仮説、およびそれを図示したグラフである。
人間の場合は、身体(Physical)、感情(EmotionalまたはSensitivity)、知性(Intellectual)の3種類の波を用いて説明されることが多く、頭文字 P, S (E), I と表記される。各リズムは、誕生日を基準とする同じ振幅の正弦波として表され、身体リズムは23日、感情リズムは28日、知性リズムは33日の周期をもつ。
これらのリズムは、一定の周期でくり返されるため、未来の自分の身体や精神の状態を前もって知ることができるとされ、その時の波形の高低で高調期、低調期などと区別されるが、高調期と低調期の切り替り点は体調が変動しやすいとされ、注意が必要な日とされる。

 人間誰しも好調な時期と不調な時期がありますよね。

ある程度そのリズムを知っておくと、「無理をする必要がない時にわざわざ苦労する」ということが少なくなります。

出来ることなら「風邪をひいて高熱があるのに富士山に登る」みたいなことは避けたいですよね(笑)。

 「人間にもリズムがあるように時代にもリズムがある」と、個性心理学に詳しい友人に教えてもらいました。

その友人によると昨年2016年までの10年が「教育の時代」、今年2017年から10年間「経済台頭の時代」が来るというのです。

時代(リズム)の流れは「教育」から「経済」へ

 日本では1年のはじまりを「1月1日から」としていますが、東洋の学問等々で「節分2月3日が過ぎると今年」という考え方の話って聞きますよね?

私も何となくですが、聞いたことがありました。

2月に入り、本格的に2017年が動き出す!という感じで捉えています。

そのくらいの時期になると、長年時代の動向を見ている人は今年の流れが見えてくるのだそうです。

過去の事例として「2007年からの10年間は”教育の時代”でクイズ番組が増え、池上彰さんや林修先生が注目された」と聞いて「なるほど」と思いました。

また2016年の特徴として事前に予測されていたことがこういう形で起こった、というお話もなさっていました。

【2016年事前予測→起きたこと】

● 古い体制が終わり、新しい体制に向かう(旧体制の崩壊と隠していた情報が前面に出る)→都庁・豊洲問題、電通など

● 電力エネルギー、株式市場、エンターテイメント、運送業、海運業、コミュニケーション分野が伸びる→多機能性家電、ポケモンGO
  (Amazonの影響とかも入るのかな?と思いました)

他にもたくさんの事例をあげておられて、全てを信じずともとても納得がいったのです。

そして、これを予め認識しておくことを上手く活用し、流れにのっていけたら心が楽だろうなぁと思いました。

そして2017年はこういう流れになるそうです。

スポンサーリンク

2017年は「変革・変貌」の年、キーワードは「過去」「熟成」「独自性」

 2017年は

緩やかに変化していく年

物事が熟成し浸透していく

・・・のだそうです。

2016年あたりから急激に成長しはじめた産業が今年2017年に入って馴染んでくるとかも起こるとのこと(技術の進歩、VRやAIなど)

そこでこういうことを抑えると良いと言われました。

 男性よりも女性優位から始まり/縦社会よりも横社会/世界よりも自国/ハードよりもソフト/創作よりも編集/組織よりも個人/単独よりもコラボ/企業よりも人/行動力よりも観察力/知るよりも”ある”こと/空間よりも時間/物よりも心/合理主義より人間主義

思い当たることがありましたか?

私はいくつか思い当たることがあり、「引き続き指針にしよう!」と決断できたことがありました。

「テクノロジーが発展するからこそ、アナログが重要になってくる。人間主義にこだわる。」

「差別化するための競争をやめ、独自化を目指す。」

「答えは全て過去にある。新たに生み出すのではなく、これまでに学んだ”資産”を使うとヒットに繋がる。」

たくさんの言葉が印象に残りました。

 ちなみに前回の「経済台頭時代・1967年から1976年」に起きたことといえば

● 日本万国博覧会が開催

● 全国に東名高速ができる

やはり経済が大きく動いていますね。

1967年から3年後に万博がありましたが、今回は

2017年から3年後といえば・・・東京オリンピック!!

ここに照準を合わせ、経済が発展するのは目に見えていますよね。

これらを踏まえて2017年、社会の動向予測はこんな感じだそうです。

● 見直しによる改革がゆくゆく大きな動きになる

● 警備関連、経費削減事業がが伸びる

● 水産や漁業、水に関わる産業全般が伸びる

● 自動車産業・金融・銀行は方向性が定まりにくい

● 飛行機や空の事故に注意(3月もしくは11月あたり)

● 経済の流れに大きな変化(10月頃)

● 株の大幅な変動(×3月・9月、〇8月)

● これから伸びる流れのポイントが作られる(システム・ルール)

ポイントは【答えは過去にある】

個人的に伸びる人

① 良いものは良いと流されずに言える人

② 問題を見直し、改良改革する人、反省できる人

③ 曖昧な展開よりもしっかりした基礎を作る人

だそうです。

(新しいことを大きく広げようとしたり、反省せずに未来ばかりに目を向けていてはダメだそうですよ)

 当日はこれに自分の流れを当てはめて、2017年をどう過ごすと良いかまで教えていただきました。

とても有意義な時間でした。

年末の答え合わせが今から楽しみです。

スポンサーリンク