音楽プロデューサーでご自身もアーティストとして活動されていたSHIKATAさん(シカタ)が逮捕されました。
ネット上ではSHIKATAさんの楽曲が好きな人がめちゃくちゃ多くて、いろんなアーティストのファンの方がショックを受けていました。
それで「どんなアーティストに楽曲提供してきたんだろう」と思って調べてみたところ、超有名アーティストばかりで驚きました。
目次
SHIKATA(シカタ)が楽曲提供したアーティストは?
SHIKATAさんはものすごくたくさんの作詞作曲をしていることがわかりました。
そしていろんな方に楽曲提供をされていました。
(以下、ウィキペディアを参照しました。)
ジャニーズ
◆関ジャニ∞ →9曲
ジャニーズの中でも関ジャニ∞さんへの楽曲提供が多く、その曲のファンの方もたくさんいるようで、「あの曲が聞けなくなったらどうしよう」と不安の声がたくさんあがっていたのがエイターさんがいちばん多かったように思います。
- 「Sorry Sorry love」- 作詞・作曲・編曲
- 「フローズンマルガリータ」- 作詞・作曲・編曲
- 「Masterpiece」- 作詞・作曲・編曲
- 「アダムとイヴ」- (横山裕・大倉忠義 ユニット)作詞・作曲・編曲
- 「韻踏ィニティ」- 作曲
- 「The Light」(丸山隆平・安田章大 ユニット)- 作詞・作曲・編曲
- 「パノラマ」- 作詞・作曲
- 「Steal your love」(錦戸亮・大倉忠義 ユニット)- 作詞・作曲
- 「Street Blues」- 作詞・作曲
◆Kis-My-Ft2 →4曲
◆V6 →4曲
◆NEWS →1曲
◆ジャニーズWEST →4曲
◆中山優馬 →5曲
KPOP・韓国系アーティスト
ご自身がソロでファーストアルバムを出された際、日韓同時リリースもされているほど、韓国にゆかりの多いSHIKATAさんは、K-POPにも多く携わっていました。
特にBIG BANGやBEASTには、かなり多くの楽曲提供をされています。
◆BIGBANG →5曲
◆JYJ →1曲
◆XIA JUNSU(ジュンス) →1曲
◆Super Junior-K.R.Y →1曲
◆Super Junior-KYUHYUN →1曲
◆SHINee →2曲
◆INFINITE →1曲
◆BEAST →12曲
上記以外にも多くの韓国系アーティストへ楽曲提供されていました。
LDH・EXILEグループ
報道やSNSでは、関ジャニ∞や安室奈美恵さんの名前が主に出てきていましたが、SHIKATAさんはLDHのグループにもたくさんの楽曲を提供されていました。
特にGENERATIONSへは15曲提供されていて、タイアアップになっている曲も多いので、メンバーやファンの方々は衝撃なのではないかと思います。
◆EXILE TRIBE →1曲
◆THE SECOND from EXILE →1曲
◆三代目J Soul Brothers →2曲
◆HIROOMI TOSAKA →1曲
◆GENERATIONS from EXILE TRIBE →15曲
◆GENERATIONS VS THE RAMPAGE →1曲
◆THE RAMPAGE from EXILE TRIBE →5曲
◆SWAY →1曲
その他アーティスト
◆安室奈美恵
報道では「安室奈美恵さんなどに楽曲提供」と大々的に表記されていましたが、安室さんへの楽曲提供はそんなに多くなかったようで、ウィキペディアには「Stranger(作詞・作曲)」1曲のみの表記でした。
◆西野カナ
◆JUJU
◆BOYS AND MEN
◆刀剣乱舞 刀剣男士
刀剣乱舞の楽曲制作もされていたんですね。
幅の広さにただただ驚きました。
SHIKATAがプロデュースしていたアーティストは?
SHIKATAさんは楽曲提供のみならず、プロデュースもされていました。
過去の記事やブログを見ていると、BIG BANG・KG・東方神起のプロデュースもされていたようですが、特に関わってこられたアーティストはナオト・インティライミさんのようです。
◆ナオト・インティライミ
- 「今のキミを忘れない」 – アレンジ・プロデュース (2011 Sony Ericsson「Cyber-shot TM ケータイ S006」CMソング)
- 「Brave」 – 作詞・アレンジ・プロデュース
- 「Dreammaker」 – 作詞・アレンジ・プロデュース
- 「TOWA」 – アレンジ・プロデュース
- 「Hello」 – 作詞・アレンジ・プロデュース (2011 マツダ「デミオ」CMソング, MTI「music.jp」CMソング)
- 「君に逢いたかった」 – アレンジ・プロデュース (ニッセン 2012春』のCMソング)
- 「花びら」- 作詞・アレンジ・プロデュース (2014 JTB「るるぶトラベル 国内旅行予約」CMソング )
- 「Funtime」- アレンジ・プロデュース
- 「Together」- 作詞・アレンジ・プロデュース (2015「資生堂SEA BREEZE」CMソング)
SHIKATAさんが逮捕されたことで、報道陣はプロデュースされたアーティストからコメントも求めるのではないかと思います。
ナオト・インティライミさんとのご縁は相当長い年月のようなので、とても悲しまれているでしょうね。
SHIKATAの曲はライブでは歌えない?聞けない?
これだけたくさんの楽曲提供をされてきたSHIKATAさん。
しかも「どの曲も好き」というファンがとても多いというのに、もうライブで歌われない・・ということはあるのでしょうか?
これまでのテレビ業界やいろんなアーティストのセトリをチェックすると、法的に「歌ってはダメ」というルールはないようです。
しかしながら逮捕直後の今は、【たとえアーティストにまったく非がなくても】必然的に『楽曲提供者の逮捕』がイメージとして付いてしまうので、しばらくの間は歌うことを自粛するアーティストはいるかもしれませんね。
芸能界っていつまでもそういう黒い部分がなくらないですね。
とても悲しいニュースでした。